フィルムの歩き方

年間フィルム消費数推定数百本。35mmカメラ、中判カメラ、大判カメラ、自家現像、期限切れフィルム、感光などを歩いてきました。轍を残します。

大判カメラと僕、第1話「大きいものに惹かれていく」

いきなり大判カメラへと話は飛ぶ。(なにそれ)

大判カメラとは、名前のとおり中判カメラで扱うブローニーフィルムよりも、さらに大きな「4x5」(シノゴ判)と呼ばれるようなフィルム、を扱って撮るものだ。

--------------------------------

僕は、いつだって大きさに惹かれてきた。

「大きい = カッコイイ」みたいなそんな観念がずっと頭の中にある。

まだフィルムカメラを手にしてまもない頃に、初めて中判のポジフィルムを見る機会があった。その時の感動は忘れられない。

「こんな綺麗なフィルムが世の中にはあるのか・・!」

それはハッセルブラッドで撮られた桜だった。

--------------------------------

それを見てから、というものの僕はずっと中判カメラへ憧れを抱き、rb67をゲットして、その感動を手中にしたのであった。

それについては、また別の日記で。

 

さてさて、なぜいきなり大判カメラのお話、なのかというと、先日、上田義彦さんのトークショーを見てきたからである。

広告写真の最前線を走り続けていて、それと並行して、自身の撮りたいものを撮り続けている、というとても素敵な写真家さん。

この方が、大判カメラを愛用していて、そのフィルムのサイズが「8x10」なのである。

この数値はインチ換算なので、「8x10」とはつまり「20cm x 25cm」をさすのでありまして、すんごいざっくりいうなればフィルム1コマが「A4(21cm x 30cm)」くらいあるのであります。

なんだよそれ、って世界ですね。こわいです。ドキドキです。

 

いつか、僕はA4のポジフィルムで撮る日はくるのでしょうか。いや、こないね。

ただ、僕はもう恐ろしいことに「4x5」のモノクロフィルムを50枚ゲットしているのです。

撮る機材はないにも関わらず、です。

メルカリですごく安かったんです。ははは。

これは運命や!と思って買いました。

僕はそういう人間です。

このフィルムを成仏させてあげないと、僕は居てもたってもいられません。

ということは、それ即ち、大判カメラが欲しくて欲しくてたまりません。

 

こうして、私はフィルムの沼に埋もれていくのでした。

埋もれて、いつしか共に燃やされるのでしょうか。

続く。